ダイエットサプリメント 徹底比較

ダイエットサプリメント 徹底比較

脂質ブロック系サプリメント

一度ついてしまった脂肪はなかなか消すことはできません。
食事に含まれる脂分は、良質な油(青魚、オリーブオイル、アマニ油など)は体の流れをスムーズにする潤滑油のような、欠かせない油ですが、現代の食生活の中には、脂肪に直結しやすい質の悪い脂肪分であふれています。
コンビニなどの加工食品やファーストフードやラーメン、ドーナツなどの油たっぷりのお菓子など・・・
これらを食べながら一緒に摂取することで、脂肪の吸収を防ぐ働きがあるのが、脂質ブロック系サプリメントです。

よく知られているのが「黒烏龍茶」ですね。
「脂肪の吸収を防ぐ」特保としてCMでもよく見かけます。
これは黒烏龍茶に豊富に含まれるポリフェノールの作用によるもの。
しかし「特保」なので、毎食一緒に取るとなると・・・お茶代にしては高く感じてしまいます。そんな方はサプリメントでその効果を狙うといいでしょう。

こんなダイエッターにおススメ!

  • 〇油っこいお食事が好きな方
  • 〇油&糖質の組み合わせた食事をよく食べる方
    (例えば、お寿司、かつ丼、てんぷらうどん、クリーム系パスタ、ハンバーガー・・・など)

脂質ブロック系サプリメントの働き

 カテキン・・・ 

油分の多い中国料理でプーアル茶を飲むように、食べたものの脂肪の吸収を阻害してくれる作用があります。食前から食事中に摂取しましょう。


 米胚芽抽出エキス・・・ 

人間が脂肪分を吸収するとき、リパーゼという酵素で脂肪を分解しますが、そのリパーゼを阻害して脂質が吸収されにくくなります。食前摂取がおススメです!



脂質ブロック系成分が含まれるサプリメントは?


  • 糖質・炭水化物カット系サプリメント
  • カロリーカット系サプリメント
  • 脂質ブロック系サプリメント
  • 脂肪燃焼系サプリメント

管理人プロフィール

話題の炭水化物ダイエットについて、その効果と方法を栄養学の面からご紹介しています。私自身、ダイエットを成功しては失敗の繰り返し。そしてどのサプリメントが本当に効果があるのか?皆さんの口コミと共にご紹介しています。健康的に美しくなるために、ぜひ役立ててください!

2015年01月09日ランキング更新

ダイエット CONTENTS

  • 炭水化物ダイエットのしくみ
  • 炭水化物量が多い食品一覧
  • 食品別糖質&カロリー一覧
  • 食べても太りにくいコツとは
  • 炭水化物ダイエット実態調査
  • お悩み別ダイエット方法
  • 炭水化物ダイエットをサポートするダイエットサプリ比較してみました
  • 炭水化物ダイエット、知っておきたいメリット・デメリット
  • ダイエット成功談
  • 体験レポート
  • 動画で知る炭水化物ダイエット
スマートフォン最適化サイト
炭水化物ダイエットの簡単・美味しいレシピ集