糖質や脂質などの吸収を阻害して、結果的に食事のカロリー摂取を減らすことを目的としたサプリメント。また代謝を促進する成分が入っていたりするので、日中活動の消費カロリーを増やして、脂肪燃焼を高める作用も期待できます。
また、基本的には血糖値の急上昇を抑えたり、糖質の吸収を阻害する成分が配合されているので、実は別物のようですが「炭水化物・糖質カットダイエットサプリ」も同じような働きをしています。
どちらも「食べながらダイエット」が出来るとても 優れたダイエットサプリメントです。
あとはダイエットをする方が「何をよく食べるか?」「何をガマンしたくないか?」によって選ぶといいと思います。
ここぞ!というイベントが多い時や、ごはんやスイーツ、パンから吸収される「糖質」「炭水化物」を徹底的にカットしたいのであれば、炭水化物ダイエットサプリ。
糖質だけでなく、私は油っこいものも良く食べる。毎日低価格なものでを長く続けてゆっくりダイエットしたい。などのときはカロリーカット系がいいのではと思われます。
白インゲン豆・・・
炭水化物の消化吸収を抑制しますが、油分やタンパク質、砂糖などの糖分にはあまり効果はありません。たとえばパンでも、生地にバターを練り込み油で揚げて砂糖をまぶしたドーナツなどには効果は期待できません。天ぷらやお肉、ハンバーグなどの脂質とタンパク質混合のメニューをよく食べる人には効果があまり期待できない成分です。
話題の炭水化物ダイエットについて、その効果と方法を栄養学の面からご紹介しています。私自身、ダイエットを成功しては失敗の繰り返し。そしてどのサプリメントが本当に効果があるのか?皆さんの口コミと共にご紹介しています。健康的に美しくなるために、ぜひ役立ててください!
2015年01月09日ランキング更新